開発をしているとターミナル(黒い画面)を使うことが多いかと思います。
Macだとll
コマンドが無かったりするので、.bashrc
によく使うコマンドとかのエイリアスを書いたりしていました。
alias ll='ls -n'
こんな感じで。
アプリ開発をするのに必要なXcodeのアップグレードの為にOSのアップグレードも必要になってきたので、流石ににそろそろアップデートするか...と思いアップグレードしました。
往々にしてアップグレード後は今まで使っていた何かが使えなくなっていたり、設定をし直さなければならないものです。
取り急ぎ、ターミナル(黒い画面)起動時に.bashrcが読み込まれなくなっていたので、設定しなおしたメモ。
Mac OS Xはデフォルトでは.bashrcを読み込まないらしい
えっ!? アップデート前からOS Xだったんだけど...
いつからそうなってたの???
まぁいいや。読み込むように設定をすればOKなだけです。
.bash_profile に設定を書く
.bash_profile
が無ければ作成します。
$ touch ~/.bash_profile
.bash_profile
をエディタなどで開いて下記を記入して保存
if [ -f ~/.bashrc ]; then . ~/.bashrc fi
これでターミナルを新しく開き直せば、.bashrc
の設定が使えるようになっています。
なんで、Macはll
コマンド無いのかなぁ〜 (めんどくさがり
[参考]

- 作者: Cameron Newham,Bill Rosenblatt,株式会社クイープ
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2005/10/27
- メディア: 大型本
- 購入: 7人 クリック: 138回
- この商品を含むブログ (47件) を見る