2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
複雑な条件を query で取得して集計した結果だけを表示したい Spreadsheet の query はデフォルトで header が出力される 上記のようなデータがあり price >= 2000 のレコード数をだそうを query で下記のような関数を書くと count というヘッダーが表示され…
Google Spreadsheet で条件に当てはまるレコード数をカウントしたい時に COUNTIF や COUNTIFS を使うが、複数条件ある時 COUNTIFS だとデフォルトが AND になるので OR でカウントしたいときの Tips サンプルデータ A B C 1 販売商品コード 商品名 単価 2 A1…
n月中のデータを query で一覧にしたい時などに割と使うアレ 月末・月初の日付を求める EOMONTH を使う EOMONTH(開始日, 月数) 起算日から指定した月数だけ前または後ろの月の最終日の日付を返します。 開始日 - 結果を計算するための起点となる日付です。 …