nvmをアップデートする
nvmのバージョンを確認
$ npm --version
nvmをインストールしてあるディレクトリに移動
$ cd ~/.nvm
最新版にアップデート
$ git fetch $ git pull origin master $ source ~/.nvm/nvm.sh $ nvm --version
バージョンが新しくなっていればOK。
node.jsをアップデートする
nvmでインストールできるバージョンを確認
$ nvm ls-remote
Node.js で最新安定版のバージョンを確認。(2016年2月12日現在では v5.6.0)
v5.6.0をインストール
$ nvm install v5.6.0 $ nvm use v5.6.0
v5.6.0をデフォルトで使うようにする
$ nvm alias default v5.6.0
別途ターミナルを起動してnode -v
とコマンドを打ってv5.6.0
と表示されていればOK。
前のバージョンが表示される場合は~/.bash_profile
などにnvmで使うバージョンを指定していないか確認。
バージョンを指定しているような記述があれば削除かコメントアウトしてしまう。
source ~/.nvm/nvm.sh # nvm use vX.X.X ← コメントアウト npm_dir=${NVM_PATH}_modules export NODE_PATH=$npm_dir
npmのアップデート
$ npm update -g npm
npmのグローバルのパッケージをアップデート
古いパッケージを確認
$ npm outdated -g
全てのグローバルパッケージをアップデート
$ npm update -g
npm3からは依存パッケージが全てnode_modules
直下に置かれるようになったのですね。
パッケージ1つ2つインストールしただけなのにnode_modulesフォルダ内に大量のパッケージフォルダができていて超びっくりしましたw
- Node.js
- Node.js v5.0 がリリースされました。 - from scratch
- Node.jsとnpmをアップデートする方法 | Rriver
- npm install --save-dev gulp · Issue #11154 · npm/npm · GitHub
- npm v3.x 試してみた & 注意する点
[関連]

- 作者: 得能正太郎
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2016/01/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (15件) を見る