文字列中のn番目の文字を取得したいとか、があるかもしれません。
javascriptの文字列ではlength
で文字数が測ることができ、配列のようにアクセスすると文字列の先頭から順番に文字を取得することができます。
需要あるんでしょうかね。まぁいいや。
var str = 'abcdefghijklmn'; // 文字数 cosole.log( str.length ); // 14 // 10番目の文字 ※ 0からカウントする cosole.log( str[9] ); // "j"
文字列から1文字だけ取得したいとかの時はslice()
より添字で取得してしまった方が簡単かもしれません。
文字列をオブジェクトのように扱えるのは、このようなアクセスをした時、一時的にnew String()
されているかららしいです。

- 作者: Nicholas C. Zakas,和田祐一郎
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2014/06/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る